失敗の法則をチェック、これだけで成功間違いなし!
成功するためにやってはいけない失敗のもとをピックアップしました。
あなたが「成功」と言えるものを手に入れたいのなら
これから書き出す「30の失敗のもと」をやってはいけない。
逆に言えば、この失敗のもとの逆の行動をとれば
成功間違いなし、ということです。
もしも、これから書き出す30のリストのうち
7個以上に心当たりがあるようなら、気をつけないと危ないです。
15個以上なら、もはや危険ゾーンど真ん中。
即刻、改めなければ未来はありません。
特にネットを使っていくらかでもお小遣い稼ぎをしたり
副業どころか、本業にしたいほど稼ぎまくって大笑いしたいなら
このリストを活用して、成功者への足がかりをつかみましょう。
成功するためにやってはいけない
■失敗のもとリスト30
1・成功者と言われる人と居るだけで妙に安心してしまう
2・新しそうなノウハウは必ずチェックしているほうだ
3・成功している人たちが読んでいる本は自分でも必ず読んでいる
4・付き合っている仲間たちも稼いでいるとは言えない
5・勉強会やセミナーなど人が集まる場所では名刺交換を欠かせない
6・具体的な見込みや計画はないが、独立・起業を実行したい
7・毎月10万円のアフィリエイト報酬があるなら十分満足だ
8・やらなければならないことだらけだが、今は時間が足りない
9・お金がないことが今の自分の行動の足かせだ
10・SNSに少なくとも1日3回以上はアクセスしてしまう
11・LINEのタイムラインが気になってしまい、つい見てしまう
12・他人の投稿には「イイネ」を押すのが礼儀だと思っている
13・返金保証の付いている商品だと安心して検討してしまう
14・暑さや寒さくらいではエアコンを使わず電気代を節約している
15・人と会うときは高級ホテルのラウンジで打ち合わせした方が良い
16・セミナー終了後の懇親会ではいつも友達になる人がいる
17・セミナー主催者や講師などの有名人とは記念撮影をお願いする
18・Facebookの友達はほかの人と比べて多い自信がある
19・使っているパソコンやおすすめを聞かれたらMacと答える
20・起業家の仲間入りを果たしたら自分の事務所を持ちたい
21・友達や知人から「君なら成功する」と言ってもらったことがある
22・社会の環境変化や流行に敏感なのが稼ぎを速くする秘訣である
23・テレビの視聴時間は毎日2時間以上だ
24・届いたメールにはなるべく早く返信している
25・気になった人たちのメルマガ登録をして情報取得を欠かさない
26・お金のかからない無料オファーにはとりあえず登録する
27・自分では払えないが誰か出してくれれば高額塾に入りたい
28・スマホは新機種が登場したらすぐに買い換えるほうだ
29・明るい色よりブラック系の服装が渋くて好みだ
30・成功者やお金持ちに憧れるが内心では自分には無理だと思う
どうでしたか?
あなたは、いくつくらい当てはまったでしょうか?
もし10個前後の該当者は、即行動や思考法を改めて
じぶんの行く末を軌道修正してくださいね。